機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

24

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】

Web APIについて語り合いたい人大歓迎!

Organizing : スマレジ

Hashtag :#smaregi_talk
Registration info

一般枠

Free

FCFS
15/20

LT枠

Free

FCFS
3/3

Description

smaregi tech talk Vol.1 開催!

smaregi tech talkは、大阪のテクノロジー企業「スマレジ」が主催するミートアップイベントです。毎回1つのテーマを切り口にスマレジについてお話をしつつ、イベントの参加者同士でゆる〜く交流できるイベントです。

今回のテーマは、ズバリ「Web API」!

スマレジでは、さまざまなソリューションとの外部連携を可能にしている Web APIを提供しています。今回はスマレジのエンジニアからこのスマレジAPIについてお話させていただきます。また、参加者からも広くWeb APIを切り口としたLTを募集いたします。

後半は懇親会(軽食・アルコール付)をご用意しています。前半でお話した内容を掘り下げたり、エンジニア同士情報交換の場にできればと思っています。

このイベントを通じて Web APIについて学びの機会となれば幸いです。

スピーカー

今西 正和 (@mo_mzone)

デザイン事務所alexcreateにてWEB制作を6年担当した後、2016年よりスマレジ ・タイムカードの開発に合流。個人的にはAdobeの[Ai][Ps][Id]方面が大好きで、自動スクリプト等を製作してます。

タイムテーブル

時間 発表者 タイトル
18:40 受付開始
19:00 スマレジ 川上 会場説明と会社紹介
19:05 スマレジ 今西 スマレジの Web APIとは、ユースケースを含めて
19:30 カイト合同会社CEO&Co−founder 藤川勝廣さん LTVを最大化させるスマレジ×Zoho CRM連携術
19:45 CData Software Japan合同会社 エンジニア 杉本 和也さん Poewr BIからリアルタイム・ダイレクトにスマレジAPIデータをクエリしてビジュアライズする方法
20:00 スマレジ サーバーサイドエンジニア 保坂 実務でつまずくREST API
20:15 懇親会
21:00 完全撤収

こんな方におすすめ

  • スマレジのWeb APIに興味のある方
  • フロントエンド・サーバサイドエンジニアでストレスフリーにWeb APIを使いたい方
  • Web APIを利用して自社サービスやクライアントの課題を解決したいと感じている方
  • Web APIを利用して日頃の活動にベストプラクティスを持ち込みたい方

会場

株式会社スマレジ 大阪ショールーム 〒541-0053 大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル3F

御堂筋線 本町駅(8番出口)より徒歩1分

注意事項

  • イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
  • ご来場者さまがイベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット上への公開を行う場合は、被写体の方などにその旨を了承いただいたうえで行ってください。
  • 会場内では、スマレジ社や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 個人情報は関係法令に従って管理いたします。

「smaregi tech talk」とは?

開発に関わる職種は、デザイン・フロントエンド・バックエンド・iOS・テストエンジニア・DBエンジニアなど専門的に細かく分かれていて、彼らの技術が合わさることによってプロダクトが形になっていきます。

隣の職種の技術は、なんとなく知ってないと連携して仕事ができない。でも、専門外だしなかなか勉強する時間もとりにくい。そんなモヤモヤを抱えていませんか?

smaregi tech talkは、社内外、セクションを問わず、それぞれのやっていることや使っている技術について知る機会を創出し、より良いプロダクトづくりに生かしていこうという趣旨の勉強会です。

プロダクトづくりに興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます。 お気軽にエントリーしてください!

Feed

スマレジ

スマレジさんが資料をアップしました。

10/30/2019 13:59

MasakazuImanishi

MasakazuImanishiさんが資料をアップしました。

10/25/2019 16:34

杉本 和也

杉本 和也さんが資料をアップしました。

10/25/2019 14:48

KatsuhiroFujikawa

KatsuhiroFujikawaさんが資料をアップしました。

10/25/2019 09:39

nonz250

nonz250さんが資料をアップしました。

10/24/2019 18:46

スマレジ

スマレジ published 【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】.

10/02/2019 14:27

smaregi tech talk #1 【Web API】 を公開しました!

Group

Smaregi

株式会社スマレジが主催・運営するイベントや企画の情報を発信します。

Number of events 7

Members 98

Ended

2019/10/24(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/04(Fri) 12:00 〜
2019/10/24(Thu) 19:00

Location

スマレジ大阪本社 セミナールーム

大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル 3F

Attendees(18)

Amity

Amity

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】に参加を申し込みました!

tyamaga

tyamaga

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

marutomo06

marutomo06

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】に参加を申し込みました!

akiyoshi-ryuji

akiyoshi-ryuji

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】に参加を申し込みました!

TomomiKawakami

TomomiKawakami

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

rin_ish

rin_ish

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】に参加を申し込みました!

EBiharaMasato

EBiharaMasato

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

YoshinoriShimizu

YoshinoriShimizu

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

Yoichi Ishikawa

Yoichi Ishikawa

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

ishiharayusuke

ishiharayusuke

【大阪・本町】smaregi tech talk #1 【Web API】 に参加を申し込みました!

Attendees (18)

Canceled (5)